考えるということ

ぼやき

例えば、

「とあるライダーは、スズキのBandit1250Fとヤマハのセロー250を所有している。以前はカワサキのW400を所有していたが、売却した。」

という文章があるとする。これに対して以下の選択肢から正しいものを選びなさい。

  1. このライダーは、ホンダ車に興味がない
  2. このライダーは、大型自動二輪免許を持っている
  3. このライダーが所有しているバイクは、2台である
  4. このライダーは、静岡の二輪車メーカーのバイクを所有している

限られた文章を見てどのように判断するのか、大事なことだ。

考えて判断するのか、何となく感覚で判断しようとするのか。

考えて判断することは前提条件が足りなくて不可能なこともあるが、その場合は確定しなければ良い、暫定判断だ。それか、聞いたり調べて不明点を埋めるか、附に落ちなければその話は聞かなかったことにする。

感覚で判断することは言ってしまえば何でもありだ。前提条件や背景、話の前後関係なんて無視して決めつけて空想だって良いのだ。そーだそーだ!って言っていれば良い(良くはない)。

先ほどの問いに戻る。

ちなみに、正解は4になる。1つずつ見てみよう。

1.✖️

そんなこと文書のどこにも書いていないし、このライダーの感情は調べても出てこない。所有歴にスズキとヤマハとカワサキがあってホンダが無いと、興味が無いと思うかもしれないが、それは想像だ、ハズレ。

ちなみにtododesuは、ホンダ車に興味津々だ。確かに今まで所有したことは無いが、気になる車種は多い。

そもそも、「バイクが、好きだ。」こんな素敵なキャッチコピーを考える会社に興味が無いわけがない。

2.✖️

このライダーのことは知らないし、免許の有無はどこにも書いていないし、これまた調べても出てこない。

所有者には無免許でもなれるものだが、所有者は必ず運転手といったイメージが先行したのだろうが、ハズレだ。

ちなみに、私、tododesuは、大型自動二輪免許を持っている。

3.✖️

これまた文章からは2台というのはわからない、100台所有しているかもしれない。そんな情報はどこからも得られない。

ちなみに、tododesuは(もういいか)アドレスv125sも所有しているため、3台となる。

4.◯

これが正解だ。文章の中にはそんな情報はどこにも無いが、スズキもヤマハも静岡のメーカーということは事実だ。書いていなくても、前提条件が明確なため、合っているということがわかる。仮に知らなかったとしても、調べれば良い。Wikipediaにも載っている。

根拠を自らが知っている場合は、すぐに正誤を判断できるし、知らないなら調べてから判断すれば良い。

突然問いを出したけれど、言いたいことはネット上で見る反応の中には、文章の読解が弱いのではないかと思うことが多いということだ。

テストの現代文は国語の科目になるが、理系の人も得意だと言われる。理系は答えまでの導きを自分で考える、証明問題なんてのは特にそうだ。現代文も文章内から読み取って答えを導く必要があり、頭の使い方は似ている。

だが一方、「この時の作者の感情を答えよ」などと言う問題は苦手だ。想像の世界になるからだ。作問者の気持ちになれるイマジネーションの強い方が得意なのかもしれない。

文系の人は、漢字や社会科など覚えることに長けていると思う。もちろん一問一答だけではないので一筋縄にはいかないが、最終的には覚えていることをそのまま頭から出して答える必要があるので、知らなかったら詰みだ。

何が言いたいか分からなくなってきたが、日常生活にはどちらの頭も必要だと思うことが多々ある。数学ができるできないではない、歴史上の人物を知っているかどうかではない、思考の問題だ。

メディアやSNSの切り取られた情報を鵜呑みにしてはいけないし、もちろんそれが合っているかもしれない。でも、本当にそうなのか?発信者の都合よくなっていないか?誇張してないか?と、ひと息ついて考えてみたらどうだろう。

特にこんな情勢で、言いたいことばかり言ったり、どさくさに紛れてそれっぽいことを誘導するようなものをよく見かける。

最近では、よくわからないままに周りを信じて安直に政治のことを拡散したアーティストが非難されてました。削除した上に「友達から聞いた話で、理解が及んでいませんでした。」(概略)と、投稿と削除の理由を説明していた。有名人ですら、この程度のリテラシーだ。

餅屋は餅についての話をしていれば良いのになあと思います。派生しても、お煎餅作りました!団子もね!その先には、米粉のパンができました!とかあるかもしれませんが、いきなり「あそこのラーメンはマズイから行かない方が良い。みんなで行くのをやめよう!」とか言い出したらビビりますよね。(店主がラーメン屋経験有りとかの例外は無しでいいですか)

ウイルスにしても、わからないことばかりなのに…ほんとにそうなの?間違っていない?自信を持って拡散してる?そんなこと言って間違えてたら訂正するの?とかとか、思っていたりして見ています。情報収集は大事。

自分では、専門分野だったり、経験があるもの以外にはあまり首を突っ込まないようにしているが、それでも何か誤ってはいないだろうかと気を付けているものだ。

偉くもないのにこんな偉そうなこと言っていても、もちろん至らないことばかりだし、誤りはあるだろうとも思っている。が、考えることは怠らないでいる。(と、自己肯定して守りに入るのも人の悪い癖ですね)

Twitterの方ではなく、ブログであーだこーだ言っているのは、個人的なページであることと、普段からTwitter見てくれてる方しかこんなの見ないものだと思っているからで。

いるかわからないけれど、ここまで読んでくれた方、ありがとうございます。いたらわかるように、ブログ内のいいね!押してください。笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました